はな保育

節分会👹

こんにちは

はな保育室おおすかんのん前です

 

2月3日に節分会をしました

今回はその様子をブログでお伝えします♡

 

朝から何だかそわそわの子どもたち。。。

「おうちで豆まきした~?」

「したよ~!おまめ食べたよ~」

等といろんなお話をしてくれました

 

そして節分会のはじまりはじまり

思い思いに作った鬼の帽子をかぶって準備万端の子どもたちです

まずは節分のパネルシアター

【みんなのお腹には何鬼さんが住んでいるかな?】

怒りん坊鬼さん、泣き虫鬼さん、食いしん坊鬼さん・・・

いろんな鬼さんが登場してきます

先生のお話に興味津々の子どもたち!

鬼さんのイラストが登場すると

おめめを隠して「こわい!」という気持ちを

可愛らしく表現してくれるお友だちもいましたよ

そして自分たちで作った升にお豆をセッティング

壁に貼ってある鬼さんたちに【鬼は外!】と豆まきしました

楽しく豆まきをしていると・・・・

「どんどんどん!!!」

とドアを叩く音が・・・

なんと、本物の青鬼さんが保育園に遊びに来てくれました

最後は泣いてしまった青鬼さんと仲直り

ちょっぴり怖かったけど、楽しかったね

 

また次回のブログもお楽しみに・・・

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記