はな保育

みんなでつくる福の神✨

こんにちは はな保育園ひろじほんまちつき組です🌕

春が待ち遠しい季節になりましたね🌸

 

2月は節分行事がありました👹

豆まきについて興味津々な姿や鬼を怖がる様子など、子どもたちの思い思いの表情が見られ、とても可愛らしいです

今回は 福笑い製作 の様子をお届けします。

 

まずは保育者が見本を見せます。子どもたちは「どうやってやるの~?」「目隠しするの~!」と盛り上がっていました。

目隠しして遊ぶことにドキドキしたり、一生懸命になったりしていた子どもたちでした💭

 

 

 

  

 

 

 

 

次は子どもたちが、福の神のお顔を作ります。

 

 

 

 

 

 

 

節分の日はこれをお面にして、豆まきを楽しみました🎵 👹

次回の投稿もお楽しみに

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記