こんにちは!はな保育園ほりた通のもも組(0歳児)です![]()
本格的に寒い日が続いていますね
今回は室内遊びの様子を紹介したいと思います![]()
![]()
節分製作![]()
もも組は、牛乳パックを使って枡を作りました![]()
まずは鬼の髪の毛に模様を描きます![]()
どの色にしようかなぁ………![]()


たくさんの色に迷いながら………![]()
好きな色を手に取って、少しずつカラフルになっていくのが楽しみですね![]()

次にシールを貼っていきます
自分で好きな色のシールを台紙から取って貼ります![]()

白、青、赤などいろんな色を自分で決めてペタペタ貼ることに夢中です![]()
指先の使い方が上手になってきました![]()


「めーめ!」と言いながら目のシールをぺタっ👀

顔や周りに貼ったら完成です
早速豆を入れて鬼退治をしました![]()
![]()
節分当日も頑張ろうね!!!![]()

雪遊び![]()
保育園にたくさんの雪が降りました!!
子どもたちにとって初めての雪⛄に興味津々です![]()
![]()
ゆ~っくり手を伸ばしています![]()

冷たいね![]()

ちょんちょん![]()
紙に雪の跡がいっぱいついたね![]()

初めての感触や変化していく様子に真剣な表情・・・![]()
![]()

「あっ!」と声がした方を見てみると、雪の変化に驚いているようでした![]()
![]()

周りのお友だちも氷の感触を楽しんでいました![]()
![]()
触っているうちに、だんだん溶けてきたね・・・![]()

まだまだ寒い日が続きますが、体調に気をつけながらみんなで乗り越えていきたいと思います![]()
![]()
次のブログもお楽しみに![]()