はな保育

遊びの様子からみえる子ども達の育ち😄✨

こんにちは🤗 はな保育室きょうわ駅前です

2月も終わりを迎えようとしていますが、寒波の到来により冷え込む日が続いていますね💦

皆さまも体調を崩さないよう、お過ごしくださいね

 

今回は、きょうわ駅前の子ども達のあそびの様子をお届けしますね

いちご組(0歳児)の子ども達も少しずつ、遊びが広がっています。

ジュースをコップに注ぐ真似ををしてみたり…

 

ざるやボールを使って、れんげですくって遊んでいたりもします

 

「これは何かな??」という表情でパズルの絵柄をみつめていたり、積み木のように積んでみたり

 

お人形を大事に、ぎゅ~っと抱っこしてみたり

 

 

ドレッサーでお化粧をする、お兄さん、お姉さんの様子をみて真似てみる、0歳児クラスの子の様子もとても可愛らしいです

よ~く見て再現していますね

 

口紅を塗っている子も💄 

 

 

 

ばなな・めろん組(1~2歳児)の子ども達の遊びとなると、さらに展開されていきます

 お医者さんごっこ

お友だちとのやりとりをしながら、なりきって遊んでいますよ

 

 

 

 お店屋さんごっこ

「これくださ~い」「は~い20円で~す」

 

 

様子をみていた0歳児クラスの子も  縦割りの交流から遊びが広がっていくのでしょうね

 

 ままごと

何やら真剣な表情で作っていますね

 

美味しそうなケーキ🎂の完成です  

 

 

ブロック

なかなか高度な作品も作れるようになっていますね

 

遊びを通して、指先が器用になったり、創造力がついたり、お友だちとの関わり方を知ったり、優しい気持ちが育ったり…

毎日少しずつ少しずつ確実に大きく育っていく子ども達。

これからも“楽しい” “嬉しい” の思いに寄り添える、共感できる保育園でありたいと思っています

 

 

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記