こんにちは!はな保育園ひろじほんまちです!
寒くても外で元気に遊ぶにじ組さんの様子を紹介します!
たくさん身体を動かして寒い冬を乗り越えよう!!!
靴を履こう!
だんだんと靴や靴下を履ける子が増えてきました。難しいところは「やって!」「手伝って!」「一緒にやろ!」と保育士に訴えかけてくれます。
上手に履くことができると、、
「ピッッ!!!!!」
とっても上手に並んでいます。かっこいいですね!
園庭遊び!
園庭では砂場で遊ぶ子が多く、バケツにたっぷり砂を入れて「ケーキできた!」といって大喜びする姿が見られます。
最近、フラフープや縄跳びを電車に見立てて、お友達や保育士と電車ごっこを楽しんでいます。
お友達と一緒に遊ぶようになってきて段々と仲間意識が出てきました。
地面に水で線路や駅を描くとその上を通って遊んでいます。「がたんごとんがたんごとん
」
川名公園で遊ぼう!
散歩で川名公園まで行くと、みんな大喜びで走り回っています!保育士が逃げると「せんせいまてまてー!」とニコニコで追いかけてくれます。
とっても楽しそうですね
寒さに負けず元気に遊んでいます!
次回のブログもお楽しみに!