こんにちは!はな保育室はないけです
今回は、お誕生日会と、ひなまつり製作の様子をご覧ください
🌸ひなまつり製作🌸
0歳児
小さいペットボトルの中に、花紙を小さくちぎっていれました🌸
ビリビリ~小さな穴でしたが、みんな器用に入れていましたよ
完成
お花の中に入ったおひなさまとおだいりさまがとってもかわいいですね
1歳児
おひなさまとおだいりさまのお顔を描きました
難しかったけど、見本を見ながら頑張って描いていましたよ✨
着物は、にじみ絵をしました
キッチンペーパーにお絵描きたのしいな
お水につけると…
ペンがにじんですてきな模様ができました
とってもきれい✨
完成
ひしもちに乗った手毬のおひなさまとおだいりさまがかわいいですね
2歳児
2歳児クラスもお顔を描きました
ひとりひとり個性のあるお顔で、かわいかったです
髪の毛までバッチリ描いていました
着物は折り紙で折りました
びょうぶは、絵の具で好きな色でぬりました
完成
たくさん工程がありましたが、みんな楽しんで作ることができました
とっても豪華な作品ができ上りましたお写真もかわいいですね
🎂お誕生日会🍰
今回の主役は、はじめてのお誕生日会でと~~っても緊張していた男の子です
2歳になりましたよ
こんなに大きくなりました✋
手形スタンプの色も自分で選びましたよ
何色のロウソクにしようかな
ハッピーバースデー🎂💕
保育士のお話の出し物は
「おしりじまん」
の、絵本でした🍑
いろんなどうぶつたちのおしりの登場に、みんな大興奮でした
たのしいお誕生日会でしたね
次回もお楽しみに