はな保育

お買い物に行ってきました✨

 こんにちははな保育室いちのみや駅西です

少しずつ春の気配が感じられるようになりましたね。まだ寒さは残りますが、引き続き体調には気を付けて元気いっぱいに過ごしていきたいです

 

今回は二歳児クラスのお買い物体験についてお伝えします

前日に、売り手と買い手に分かれてお店屋さんごっこをしました

今回は保育士が用意したおもちゃのお金を使ってお買い物をしました

大事なお金はそっとカバンに入れてお買い物ごっこスタートです

買い手さんは、「〇〇ください!」とお金を渡してお店の人とやりとりを楽しみながらお買い物

買うものは「食パンとヨーグルトとぶどうジュース」です

   

売り手さん「いらっしゃいませ~!」と元気にお客さんをお迎えし、ピッと商品を読み込みお金を受け取ると「ありがとう!」と笑顔でお渡ししていました✨

お金を受け取ると「またきてね!」と笑顔で手を振ってお客さんをお見送り✨

売り手も買い手も、最後はみんながノリノリでなりきって「どれにしようかな?」とじっくり選んだり、お友だちと一緒に買ったものを見せ合ったりと、大盛り上がり!

最後はみんなで「楽しかったね~!」とニコニコ笑顔🎶またやろうね

 

いよいよお買い物体験当日です!

行く前に買うものの確認と、お店に入ったときのお約束をして出発です

あっという間にお店に到着しました!今回、お世話になったのは「ドラックスギヤマ 住吉店」です

買うものは、前日に練習したお買い物ごっこと同じで「食パンとヨーグルトとぶどうジュース」みんなのおやつの材料です💛

 

お店に入ると、たくさんある商品にびっくり!「これおうちにあるよ~」「これかわいいね!」とお話しながら店内を回りました。

 

お目当ての食パン探しにパンコーナーへ🍞

「食パンどこにある?」「イチゴのパンあるよ~」「おいしそう」といろいろな声が聞こえてきました

色んな誘惑に惑わされながらも食パンを見つけました

食パンGETです✨

      

次は、ジュースを探しに行きましたよ

ぶどうジュースを買う予定でしたが、「ぶどうゼリー作れないなぁ、どうしよう?」と子どもたちに聞くと「りんごジュースは?」という名案にりんごジュースを買うことに👏

りんごジュースGETです✨

そのすぐ上にヨーグルトもありましたよ

ヨーグルトGETです✨

最後は、ドキドキのお会計

緊張しながらもお金を渡して、、

お釣りを受け取り、無事お会計を済ませましたよ

お会計を済ませて、ひとつずつ丁寧に袋に入れて、、

安全に気を付けて園まで戻ります!

園に戻り、いつもみんなの美味しいおやつを作ってくれてありがとうの気持ちも込めて、、、

調理さんにおやつの材料を「おねがいします!」と渡しました💛

お買い物を通して、自分で選ぶ楽しさや、お金を使う経験ができた子どもたち✨

『これ買ったね!』『楽しかった!』と嬉しそうに話していました😊 💞

お店の人に『ありがとう』と言えたり、お金を渡せたり、受け取ったり、とっても成長を感じた一日でした👏

次回のブログもお楽しみに!

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記