はな保育

リトミックをしました♪

こんにちは!しらかわこうえん前です

寒い日が続きましたが、日が差して暖かさを感じる日も出てきましたね。

 

今日はリトミックの様子を紹介します。

まずは、き組さん(1歳児クラス)です。

リトミックの先生が、歌に合わせてお名前を呼んでくれました。

呼ばれた子は、タンバリンを叩いてお返事しましたよ。

タンバリンを叩くのが楽しくて、嬉しそうにお返事する姿がありましたよ。

 

 

カラフルなオーガンジーを見て、”触りたい!””振ってみたい!”と遊ぶ姿がありました。

 

 

続いてあか組さん(2歳児クラス)。

名前を呼ばれると「はーい!」と元気にお返事して、タンバリンを叩いていました。

 

卵型のマラカスなどの音の鳴らして楽しみました。

動物になりきって身体を動かしました。

「うさぎだ!」「りす!」と扉の中の動物が登場すると動物の名前を答えていました。

ピアノの音に合わせていろいろな動物になりきりましたよ。

 

リズムに合わせてオーガンジーを優しく振ったり、強く振ったりと、強弱を意識して遊びました。

 

最後に豆まき遊びをしました。鬼を狙って新聞紙のボールを投げましたよ。

 

今日も楽しかったね。次回のブログもお楽しみに!

0
まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記