こんにちは はなみずき通園です
寒さの中にも、少しずつ春の温かい日差しが感じられるようになってきましたね
今回のブログでは、2月生まれのお友だちの誕生会の様子をお伝えします
まずは、3歳になったお友だちです!
少しドキドキしつつも、インタビューにこたえてくれましたよ
「なんさいに なりましたか?」
\さんさい!/
指で上手に「3」をつくっているのがかわいいですよね
大好きなお友だちからは、ハッピーバースデーのお歌のプレゼントです♪
\おたんじょうび おめでとう~!!/
保育士からのお楽しみは、大型絵本です
「いただきバス」という、バスのお話を読みました
みんなでバスをこちょこちょ~とくすぐったり…
バスと一緒にりんごを食べたりして楽しみました
次は、1歳になったお友だちです!
2歳児クラスのお友だちも、一緒にお祝いしましたよ
ハッピーバースデートゥーユー♪
鈴をもってみんなで演奏しました
\お祝いしてもらって うれしいな~/
最後は、3歳になったお友だちです!
お友だちからのインタビューにも、ニコニコでこたえていましたよ
「好きな食べものは 何ですか?」
\イチゴ!/
お友だちからは、タンバリンの演奏と、ハッピーバースデーのお歌のプレゼントです
\おめでとう~!!/
保育士からのお楽しみは、「ごきげんのわるい コックさん」という紙芝居でした
コックさんがどこかに隠れちゃったみたい、みんなの側にはいないかな~??
「いないねえ。」「マットの下にもいないね。」
コックさんは、ぺろぺろキャンディを作ってくれていたみたいです
お誕生日のお友だちは、大きなキャンディをぱくっ!
みんなでも食べられるように、コックさんに小さなぺろぺろキャンディもたくさん作ってもらいました
素敵な1年になりますように、お誕生日おめでとう!!
次回のブログもお楽しみに~