こんにちは♪
はな保育園じょうしん駅前です。
もうすぐ保育園を卒園して4月からは小学校へ通うたいよう組さんたち、、、
小学校ってなにするの?
どんなお部屋があるの?
こんな心配をするたいよう組に、小学校のお兄さんお姉さんたちが”小学校ってこんなところだよ”と教えてくれるということで校区の城西小学校に訪問してきました🏫✨
今回はその様子をお伝えします🌺
わくわくしながら園を出発~!
今回の小学校訪問は『花の木いくみ保育園』の年長さんのお友だちと一緒に見学します♪
みんなで初めましてのごあいさつをしましたよ
大きな門をくぐると広い運動場にびっくり!
「おおきいー!」
「ひろいねー!」
と保育園とは違った雰囲気に圧倒される子どもたちでした。
そして校長先生のお話を聞いて、体育館へ。
体育館探索もしましたよ~🏀🌀
城西小学校1年2組のお兄さんお姉さんとご対面です✨
元気いっぱい挨拶してくれました。
そして、小学校では1年を通してどんな活動をするのか、自分たちで描いた絵を見せながら発表してくれました。
真剣に聞いているたいよう組さん
お兄さんお姉さんが教えてくれた小学校での活動や授業は、保育園で経験したこともたくさんあって、少し安心した表情の子どもたちでした。
その後はみんなでレクレーションの『じゃんけん列車』
初めは緊張していた子どもたちも、最後は一つの大きな列車🚋🚋になって盛りあがりました。
小学校って楽しいね!
新しいお友だちって嬉しいね!
帰る頃には、楽しい小学校生活にわくわくするたいよう組のみんなでした。🌸🌸
4月からが楽しみになったね🎶
次回のブログもお楽しみにー💕