はな保育

ひなまつり🌸

こんにちは!しらかわこうえん前です

 

いよいよ本年度も最後の月になりました。

不安でいっぱいでスタートとした保育園生活も子どもたちは様々な経験をし、笑って泣いて、たくさんの表情と共に大きく成長してきました。

経験から得た自信を次へのステップへ繋げて欲しいと思います。

残り一ヶ月も子どもたちと楽しく過ごしていきたいと思います!

 

今日「三月三日」はひなまつりです。

保育園でもひなまつりの壁面を飾り、雰囲気を楽しんでいます🌸

 

 

 

今回は、あかぐみさん(二歳児)のひなまつり製作の様子をお届けしたいと思います!

あかぐみさんは、お雛様とお内裏様の顔を描きました。

目、鼻、口が描けるようになり、成長を感じました

 

 

・あかぐみさんの製作

 

・きぐみさん(一歳児)の製作

きぐみさんはビー玉転がしとお顔をシールで貼りました。

とても素敵な作品ができましたね🎎

雛人形には、子どもたちの変わりに病気や事故から守ってくれるとされています。

子どもたちの健やかな成長や幸せを祈っています。

次回のブログもお楽しみに!

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記