はな保育

🌱桜の花がたくさん咲いたよ🌸

こんにちは😊 はな保育園ひろじほんまち つき組 (3歳児)です🌙

春の陽気が感じられ、桜の花が咲くことが待ち遠しくなってきましたね🌸

クラスの子どもたちは仲の良さが日に日に増し、見守るこちらも温かい気持ちになっています。

さて今回は、 桜の花の製作の様子  について紹介したいと思います

「もうすぐ、たいよう組さんになる~?」「いつたいようさんになる??」と

新たな学年になることを心待ちにする子どもたち。

春になって桜の花が咲くころだよと伝えると、嬉しそうにしていました

子どもたちに桜の写真を見せたり『さくら』という絵本を読んだりすると、じっくり興味津々に見つめていました。

普段 手を拭いているペーパータオルと絵の具を使って花びらを作ります。

絵の具でピンク色を付けていきます🎨🌸

筆や絵の具を使えることに喜ぶつき組さん

一生懸命な表情です。

塗れたところを見せてくれます

「みてみて~!」と得意げに見せてくれました

みんなが塗ったペーパータオルを乾かし、ちぎって花びらを作ります🌸

つき組の部屋にたくさんの桜の花が咲きました!!

春になるのが待ち遠しいですね

次回の投稿もお楽しみに

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記