はな保育

ばなな組大きくなったよ😊

こんにちは。はな保育室きょうわ駅前です

早いもので3月もあとわずかとなりました。園の隣家の早咲き桜が咲き始め、春の訪れを感じます。

1歳児のばなな組はお話が上手になり、お友だちと会話を楽しんでいます。遊び方も好きな遊びから、興味のある遊びに変わってきました。

一人遊びからお友だちと遊ぶ楽しさを感じ始める姿を見て、大きくなったなと感じます。

 

 

公園ではみんなで大きな山を作りました。出来上がった後に、トンネルを作り貫通すると驚く子どもたち。トンネルに手を入れるとお互いの手が触れてびっくりしていました。

 

ひなまつり製作では刷毛や筆を使って色塗りをしたり、指先を使ってちぎり紙をしました。「できないよ…」と言っていたことが、根気よく取り組めるようにもなりました。

リトミックや運動遊びではで生き生きとした顔で、楽しんでいる様子が伺えます

いちご組の小さなお友だちのお世話をすることも…優しく手を持ってゆっくりと歩いてくれます。

泣いているお友だちにそっと頭をなでてくれることもあります。そのような優しい心の姿に温かくなります。

遊びだけではなく、日々の園生活の中で様々なことを経験して大きく成長したばなな組の子どもたち。

お迎え時には保護者の方と一緒に成長を喜ぶことができ嬉しく思うこともありました。

この一年本当にありがとうございました。

4月からもみんなが笑顔で過ごせますように 応援しています

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記