こんにちは!
はな保育園くるまみちのめばえ組です🌸
暖かく過ごしやすい日が増えてきましたね
戸外で身体を動かして遊ぶと暑く感じる時もちらほら…。
そんな時!
「あつい💦」と言って上着を脱いだり、「寒いから着とく」と上着を着たままでいたりと、自分で体温の調節が出来る子も増えてきました✨
室内では名前を呼びあい会話しながらお友だちと一緒に遊ぶ様子が増え、色々な遊びを楽しんでいるめばえ組さんです!
今日は雨続きの中、2階のお部屋に遊びに行った時の様子をお伝えします!
「今日は2階に行って遊んでみようか!」
とお話しすると、「えっ!2階!?」と目をキラキラ✨させて楽しみにする子どもたち。
階段を慎重にのぼり2階のお部屋に着くと「きゃー!!」と言いながらマットにダイブ
本当のお布団のようにふかふかで、気持ちよさそうにごろんと寝転がっていました✨
「ふぁ~~」
なんだか…本当に眠たくなってきちゃった
リラックスしながら、おおきなあくびをする子もいました
続いてボール遊び
「入るかな~えいっ!!」
上手に入りました
投げるだけではなく、こんな遊び方もできるように…。
「こんなに持てたよ!すごいでしょ!」
「みてみて~アイスクリーム!」
壊れてしまうのもまた楽しいようで、お友だちと笑いあいながら何度も挑戦していました
「これなーんだ?」
「アンパンマン!!」
自分でおもしろい遊びを考えたり、見立て遊びをしたりする姿に成長を感じました
最後はフープ遊び
トンネルにしてくぐったり…
お風呂にして入ったり…
電車にして歩いたり…
「入りたい!」とどんどん人数が増えフープの中はいっぱいに!
お友だちと一緒に遊ぶことを楽しんでいました✨
ひとつのおもちゃでも色々な遊び方があり、大人が思いつかないような遊び方を自分たちで考えていく姿が素敵でした
遊びに夢中になていると窓の外に見覚えのある人影が…
「ん??」
「だれ??」
「…せんせいだ!!!」
背伸びをして一生懸命外を眺め、
「おーい!」と手を振る子どもたちでした
あと少しで進級
新しいお部屋でも、色々な遊びを楽しみお友だちと仲良くすごしていけたらいいなと思います
🌸次回の更新もお楽しみに🌸