こんにちは!
はな保育園せんのんじです
暖かく過ごしやすい日が増えたり、散歩先でお花が咲いているのを見つけたりと、少しずつ春の訪れを感じます
早いものでわかば組で過ごすのは今日が最後となりました。
最近は「もうゆめぐみさんのおにいさん(おねえさん)になるから!」が口癖のわかば組さん。
少しずつ進級に向けて準備をしてきました
お給食ではスプーンやフォークを使って上手に食べられるようになってきたので、エプロンの使用を終了しました。
こぼさないように大きなお口でパクッ!
スプーンの下手持ち三点持ちや、左手を食器に添えることも上手です!!
お洋服が汚れていないか気を付けながら食べることができるようになりました
おやつの時には食べ終えたお皿やコップをワゴンに運ぶことにも挑戦しています。
同じコップやお皿はどこかな?と見比べながら丁寧に並べてくれます
また、新しいお部屋に慣れていけるように、何回かゆめ組さんにお邪魔して一緒に遊びました。
始めは少し緊張して保育士の後ろに隠れている子もいましたが、少し経つとわかば組と違う絵本やおもちゃに目がキラキラ
指先を使うおもちゃがたくさんあり、とても集中していました!
「くものすみたいになっちゃった!」
「おべんとうできましたよ~」
箸も上手…!落とさないようにそーっとね
初めてLaQに挑戦!
「はい、あげる」とゆめ組のお兄さんがキャンディーを作ってくれました!
他にも新しいおもちゃの遊び方が分からず「これどうやってやるの?」と困っていると、「これはね~…」と優しく教えてくれましたよ
来週からはお部屋をお引越ししてゆめ組で過ごし始めます。
始めは緊張と不安もあるかと思いますが、少しずつ慣れていき、引き続き楽しく過ごしていけるようにしたいと思っています
最後までよろしくお願いします