こんにちははな保育園ひろじほんまち、たいよう・ちきゅう組(4・5歳児)です。
暖かな日差しに春の訪れを感じるこの頃。
今回はお別れ遠足に出かけた様子をお伝えします!
遠足の場所は、みんなでよく出かけた大好きな川名公園です
「いってきまーす!!」
最初は公園の広い芝生で「ばくだんゲーム」です
たいよう組対ちきゅう組で戦うことにしました。
まずはちきゅう組が円の中に入って逃げます。
生き残ったのは・・・3人!!
次は交代してたいよう組が逃げます。
生き残ったのは・・・4人!!
たいよう組の勝ち
次の遊びは「しっぽとりゲーム」です!
まずはたいよう組がしっぽを付けて逃げます。
ちきゅう組「1・2・3・・・・・10!」
10秒数えたら、ちきゅう組が追いかけます。
全員のしっぽを取ることができました
交代してちきゅう組が逃げることに・・・
足が速くてなかなか取ることができません
最後はみんなで力を合わせて全員分取ることができました!
次はチーム戦ではなく、みんなでしっぽを付けて誰が一番多く取れるか勝負しました
優勝した子は3本も取ることができました
芝生だけでなく大型遊具でも遊び、身体をたくさん動かしました
たくさん遊んだ子どもたちからは「お腹すいたー!」「早くお弁当食べたーい!」という声が聞こえてきました!
いよいよお待ちかねのお弁当の時間です
「いただきまーす!」
「見て見て!」「私のはこれだよ!」「可愛いね!」「それいいな!」と大盛り上がりでした
みんなで食べるとより美味しく感じますね
1年間一緒に過ごしてきたたいよう・ちきゅう組のみんな。
たいよう組は保育園で一番大きなちきゅう組に、ちきゅう組は小学生になります。
たいよう・ちきゅう組で過ごす残りの保育園生活を楽しんでほしいです