こんにちは!はな保育園くるまみちです!
今年度も残りわずかとなりましたこの一年を振り返り、一人ひとり自分のペースで大きく、たくましく成長した姿に、うれしさを感じている今日この頃です
さて、そんなはな保育園くるまみちではお別れ会と卒園式を行いました!
今回はその2つの行事での子どもたちの様子をご紹介します
🌹お別れ会🌹
卒園児が手を繋いで仲良く入場します保育園のお友だちも拍手で迎えます!
何が始まるのかと、みんなソワソワしながら待っていました
最初は卒園児にインタビュー🎤
①保育園で楽しかったこと
②好きな食べ物
③どこの小学校に行くのか
④ランドセルの色
⑤小学校で頑張りたいこと
5つの質問に答えました!
「ラキューをしたのが楽しかったです!」「天ぷらが好き!」など、それぞれしっかり答えていました
その後はわかば組(3歳児クラス)、つぼみ組(4歳児クラス)のお友だちからの歌のプレゼントです♬
「にじ」を心を込めて歌いました🌈
卒園児には内緒でこっそりと練習し、当日歌う前はドキドキしていたようですが、今までで1番素敵に歌えたと満足げに話していました
最後に各クラスから卒園児へプレゼントを渡しました!!
きのみ組(0歳児クラス)はフォトフレームと写真、めばえ組(1歳児クラス)は時間割表、
ふたば組(2歳児クラス)からはメモスタンド、わかば組(3歳児クラス)、つぼみ(4歳児クラス)からはチューリップの花束をプレゼントしました🎁
その後は集合写真を撮りました!
各クラス、卒園児と写真を撮ることができ、嬉しそうにしていました
家に帰ってからも「嬉しかった!」と話すほど、卒園児の思い出に残ったお別れ会になりました
🌼卒園式🌼
3/22は卒園式がありました🌸
心を込めて手作りしたコサージュを保護者の方にプレゼントしたあと、
卒園児には担任がコサージュをつけ、準備万端!
少し緊張している様子でしたが、キリっとした顔つきで入場しました
姿勢よく、かっこよく椅子に座り、始まるのを待っています!
卒園証書授与でもかっこいい姿を見せてくれました!!
証書を受け取った後は小学校で頑張りたいことを話してくれました
「小学校に行ったら勉強を頑張りたいです」
勉強にも、意欲的に取り組みたいようです
卒園児お別れの歌では「ありがとう こころをこめて」を歌いました♬
歌詞を見ながら毎日歌い、お母さんたちの前でも頑張って歌うと話していたこの歌。
保育士も一緒に歌い、温かい雰囲気に包まれました🌸
温かな雰囲気のまま式は終わり、その後は写真撮影を行いました📸
素敵な写真をたくさん撮ることができ、笑顔が溢れる時間となりました!
保育士が花道を作り、お見送りです🌷
終始和やかな雰囲気の中の卒園式でした!
お別れ会や卒園式も終わり、今年度も終わりが近づいてきました。
残りの日数は限られていますが、毎日を大切に過ごし、楽しい思い出を作っていきたいと思います