こんにちは、はな保育おおすかんのん前です
長いようで短かった3年間…
ついに卒園です🌸
保護者の皆様には園の教育方針などにご理解ご協力いただき本当にありがとうございました。
この園を選んでいただき、また一緒に成長を見守らせていただき、本当に幸せでした。
卒園式の様子を紹介しようと思います
いつもの園とは違う雰囲気にドキドキそわそわしながらやってきた子どもたち
少し顔が緊張していますね
式が始まり、まずは卒業証書授与です
1人ずつしっかり前に立ち、受け取ることが出来ました
ペコリとお礼をしてくれるお友だちもいましたよ
次はプレゼント贈呈です
保護者の方に自分で渡しに行くことが出来ました
少し恥ずかしがりながらも頑張ってくれています
次にお歌と楽器の発表です🎵
普段の保育の中でお歌やリトミックなどで楽しく遊んでいた楽器を保護者の皆様の前で発表しました
保護者の方の側を離れるのが寂しくて泣けてしまうお友だちもいましたが、みんなで楽しく演奏することが出来ました
演奏の最後はみんなでダンス!
緊張していたお友だちも最後にはニコニコ笑顔でできたね
最後にみんなで記念撮影です📸
短い式でしたが皆様参加して頂き本当にありがとうございました!!
頑張る子どもたちの様子をお見せすることが出来ました🎵
式が終わればニコニコの子どもたちなのでした…
新しい保育園や幼稚園に行っても頑張ってね
またみんなが会いに来てくれることを楽しみの待っています♪
今年度のブログは今回を持ちまして終了します。
また、来年度も引き続きよろしくお願いいたします!!
新年度のブログもお楽しみに…