はな保育

🌸お別れ会🌸

こんにちははな保育園せきとりです

今年度も残りわずかになり、ドキドキワクワクの新学期ももうすぐですね

はな保育園せきとりでは、4月から1年生になるさくら組さん(5歳児)のお別れ会をしました

 

少し緊張気味の様子もみられましたが、在園児や保育者に温かい拍手で迎えられると👏

嬉しそうな笑顔になりました

 

「小学校では何を頑張りたいですか」の質問には・・・🌟

 

「算数を頑張りたいです」「国語を頑張りたいです」「図工を頑張りたいです」「宿題を頑張りたいです

など、キラキラした表情で答えてくれました

 

🌟クイズ「これはだれかな」

先生たちの小さい時の写真を見て「これはだれでしょうか❓」と当てるクイズをしました

 

 

大好きな先生たちの赤ちゃんの頃や小さい頃の写真を見れて大興奮の子どもたちでした

(正解率が100%の先生と10%ほどの先生がいました

 

保育者からの出し物は『にじ』🌈を歌いました

 

在園児も一緒に歌い、保育者は思わず涙ぐむ姿もみられました

 

そして次は卒園児から歌のプレゼントで『さよならぼくたちの保育園』の歌をうたってくれました♬

 

 

 

綺麗な歌声につられて在園児も一緒に歌う姿がみられました🌟

 

そして最後は在園児から「今まで優しくしてくれてありがとう」と感謝の気持ちを込めて

各クラス、手作りのプレゼントを渡しました🎁

 

 

時間割表、お支度ボード、小物入れなど新学期で使えるものをたくさんもらい、とっても嬉しそうな様子でした

 

さくら組さん、小学校に行っても元気にすごしてね🌸

また保育園に遊びに来てね!

 

🌟おまけ🌟

おやつは好きなクラスに行き、食べました

 

 

 

事務所で園長先生と食べたいとやってきた子もいました

おやつ後は、スピードカップでいざ、勝負!!!

何気ない会話にも笑顔がたくさんみられ、笑い声が絶えない時間となりました

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記