こんにちは!
はな保育園ひろじほんまちです
寒さが落ち着いて日差しが暖かくなり、春の気配を感じる頃になりました。
そんな中、はな保育園ひろじほんまちでは先日卒園式を行いました。
当日は暖かな日差しに包まれて、卒園する子どもたちを気持ちよく送り出すことができました。
「おはようございます!」と言って元気いっぱいに挨拶をした子どもたち。
その表情は、進学することへの期待を表すような笑顔が輝いていました
玄関に入ると、入園してから卒園するまでのクラス写真が飾られていました。
子どもたちの成長を懐かしむ声が聞こえてきました!
階段を上っていくと、子どもたちが読んできた絵本『うみの100かいだてのいえ』に出てくる海の中の家がありました🏠
よく見てみると、家の中には赤ちゃんの頃の子どもたち、入園した頃の子どもたち、今の子どもたちがいました!
自分の家を見つけると、照れくさそうにしながら自分の小さい時の姿をじっと見ていました👀
2階に行くと、大きくなった今の子どもたちが待っていました。
自分の顔を見つけると、「あったよ!」と言って嬉しそうに教えてくれる子もいました!
お部屋では担任が子どもたちを温かく迎え入れ、手作りのコサージュを付けてもらいました。
もうすぐ本番です!
緊張している子もいれば、笑顔でワクワクしている子もいてさまざまな様子でした。
<入場>
入場する時には緊張した面持ちの子どもたちでしたが、正面をしっかり見て堂々と歩いていました!
<卒園証書授与>
証書を受け取った後は、小学校へ行ったら頑張りたいことを発表しました。
「図工を頑張りたいです!」や「空手を頑張りたいです!」など、1人ひとり大きな声でかっこよく言うことができました!
<お別れの言葉>
年長になって印象に残っている思い出を1人ひとり話し、保育園の職員やお家の方に感謝の気持ちを伝えました。
お別れの言葉の後は、
歌「ありがとうの花」「さよならぼくたちのほいくえん」を歌いました。
キラキラした表情の子どもたちの大きな歌声が部屋の中に響き渡り、とても感動的でした。
式が終わって緊張が解け、少しホッとした様子の子どもたち。
1人ずつ証書入れと卒園記念品のお茶碗を担任からもらいました。
受け取る際には、そつえんおめでとう!という言葉ももらいました。
記念撮影
「はい、チーズ!」
とても温かく素敵な卒園式になりました
小学校でも好きなことをたくさん見つけて元気いっぱい過ごしてね!
また保育園に遊びに来てね!
「ご卒園おめでとうございます!」