こんにちは!はな保育室としょかん通です
今回は今年度初めてのリトミックの様子について
お届けしたいと思います!
リトミックとは、音楽に合わせて体を動かし、
子どもの表現力や感性を育む音楽教育法で
専門の先生をお呼びして月に一回行っています。
まずは1歳児クラスの様子です
今回は新入園児さんばかりだったので、
みんな初めての経験にドキドキ
ピアノの音を聴くうちに、楽しくなってきたのか
ニコニコ笑顔で手を動かし始めました
薄いシートを使ってちょうちょになったり、
ハンカチで風を感じたり、
いろいろな表現で楽しみましたよ
みんなノリノリで体を動かしたり声を上げたりと
楽しむことができていました
2歳児クラスでは、やったことのあるお友だちも多いので
みんなすぐに音楽に合わせて身体を動かしていました
2歳さんはシートを動かすのも上手で、
ひらひら~と楽しそうにちょうちょを表現していました
盛り上がっていたのはハンカチを使ったお家遊び
みんなで頭上にあるハンカチを触ろうと
手を伸ばしたりジャンプしたりと
おおはしゃぎで楽しんでいましたよ
最後はみんなでおやすみなさ~い!
今年度初めてのリトミックは
1歳児クラスも2歳児クラスも
大盛り上がりで楽しむことができました!
次のリトミックも待ち遠しいですね