こんにちは😊はな保育室くわな駅です。
春の風が心地良い季節になりましたね。
新入園児さんたちも園の生活に慣れてたくさん笑顔を見せてくれるようになりました。
先日くま組さん🐻のみんなが野菜の苗を植えてくれました。
今日はその様子をお知らせしたいと思います。
大きなプランターに土を入れましよう。
みんなで少しずつスコップで入れていましたが、袋の土が少なくなってくると
袋からざざっとプランターに入れてくれたお友だち。とっても力持ちで頼もしいです。
土をいれたら植穴を掘ります。
野菜を植える土ですよ。さわってみましょうか。
ふかふかの土だね。
さあ、ポットからそっと苗を抜いて植え付けます。
そっとそっと優しくね。
これは何の野菜かわかりますか?
オクラですね。
次はパプリカとミニトマト植え付けます。
何色のパプリカがなるのかな?
みんなミニトマト大好きだよね。
元気に大きく育ってね。
みんなでお水をあげましょう。
これから毎日自分のペットボトルでお水をあげます。
早く大きくならないかなあ。
みんなで大切に育てて 夏になったらたくさん収穫できるといいね!