はな保育

わかば組(2歳児)での生活、スタート!🌟

こんにちは、はな保育園せんのんじです🌸

朝晩はまだ冷えるものの、日中は夏のように暑い日も出てきましたね💦

子どもたちも戸外で遊ぶと、汗を掻いたり、たくさんお茶を飲んだりして過ごしています。

今日は、(2歳児)わかば組の様子をお届けします

4月にわかば組さんになった子どもたちですが、新しい先生や環境にもすぐに慣れ、笑顔をたくさん見せてくれています🌞

シール貼り

シール貼りが大好きな、わかば組さん🎵

どのシールにしようかなぁと自由に選びながら楽しんでいます!

お部屋の窓から、外にいる他のクラスのお友だちに「出来たよー!」と見せる姿も…

輪つなぎ(折り紙遊び)

お部屋にある「わっかざり」という絵本を見て、「やってみたい!」と言っていた為、初挑戦してみました!✨

始めは、のりの感触に戸惑う子もいましたが、

少しずつ慣れていき、ダイナミックにのりをつけられるようになりました👏

輪つなぎでなくても、折り紙やのりに触れてくれることを楽しんで欲しいと思って挑戦してみたのですが、

何と先生の真似をして作れる子も…

丸シールが貼ってあるところが子どもたちの作った輪っかです✨

先生と一緒に、たくさん繋げられて、とても嬉しそうな子どもたちでした🎵

戸外遊び

園庭でも毎日たくさん遊んでいますよ😊

こちらは園庭にあるびわの木から落ちた葉っぱを触り、パリパリとした感触を楽しんでいる様子です🎵

最後には真ん中の葉脈だけになってしまい、「見て!」と不思議そうに見せてくれます👀

砂場の玩具を使って「ビューン!」と飛行機を飛ばしたり…、

木登りを楽しむ子もいます

風が心地良い日もあり、子どもたちも伸び伸びと身体を動かしています!

嬉しそうな表情がとても可愛らしいですね

これから、子どもたちの「楽しい!」「やりたい!」を大切に、楽しく過ごしていきたいと思います🌷

次回の更新も楽しみにお待ちください😊

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記