こんにちは、はな保育室うぬま駅前です
今日から保育園ではキノコ栽培を始めました🍄
しいたけができるのですが、子どもたちと開封して準備をしましたよ
まずはパンダ組さんの様子です🐼
「きのこ好き!」「きのこ食べれるよ!」と興味津々な様子でしたよ
少し封を開けて匂いを嗅いでみました
「くさーい」と反応する子や「きのこ!」と話す子もいました
保育者も嗅いでみましたが、原木もしいたけのいい匂いがしましたよ🍄

そして、しっかりと開封して触ってみました
最後はバケツに入れた水にきのこの原木を入れて水に湿らせます
みんなでお手伝いしてくれました

原木に触った後の手のにおいを確かめる子も
「きのこ!」と教えてくれました🍄
湿らせたきのこの原木は袋に入れて完成です
出来上がりまでは7日~10日とあっという間なので楽しみですね
うさぎ組さんもお散歩からの帰り道にきのこをやってみましたよ🐇
早速抱っこをして嬉しそうな様子が見られました
興味津々に覗き込んでいますね
開封してみました
「わあ~」と声が漏れつつ、夢中でジャブジャブ上手に湿らせてくれましたよ
ピンクの洗濯ばさみがついている方がうさぎ組さんのきのこ🐇
水色の洗濯ばさみがついている方がパンダ組さんのきのこです🐼
今後のブログでもきのこの成長や子どもたちの様子をお伝えさせていただきますね
次回のブログもお楽しみに