はな保育

端午の節句🎏

こんにちは!はな保育室いちのみや駅前です

今回は先日行った端午の節句の会についてお届けしたいと思います!

 

自分たちで作った手作りこいのぼりを飾ると「これ○○ちゃんの!」と自分が作った

こいのぼりを保育士やお友だちに紹介する子もいたりして、子どもの日を楽しみに

していた子ども達です。

 

まず初めに絵本を見ました!

絵本の物語の中には鯉の形をした鯉のぼりだけではなく、犬や猫も登場して「わんわ!」「ねこだー!」と終始興味津々で見ていました

次に大きなこいのぼりをみんなで作りました。みんなより遥かに大きな鯉のぼりにびっくりです

 

切り紙を貼ったのですが、豪快に降らせて貼る子や一枚一枚貼る子など色々な貼り方をしながら

みんなで作ってくれましたよ

 

2歳児さんは細かい切り紙を貼って作りました。 手先を上手に使って貼ってくれましたよ

 

完成した作品がこちら!カラフルな鯉のぼりが完成しました🎏

 

最後にみんなでハイチーズ

 

 

みんなの笑顔が沢山見れて楽しい端午の節句になりました! 

これからもいっぱい思い出作ろうね 次回の更新もお楽しみに

 

 

 

 

 

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記