はな保育

リトミック♫

こんにちは

はな保育室としょかん通です

新しい環境やお友だち、保育士にもすっかり慣れて、毎日賑やかな時間を過ごしています

今回のブログでは、リトミックの様子をお伝えしたいと思います

 

1歳児さん

最初は、ちょっぴり緊張気味な様子の1歳児さん

なにが始まるのかドキドキ…

ウッドブロックが出てきて、「カンコン!カンコン!」と音がなると

興味をもって少しずつ近寄って来てくれました

すぐにいつもの笑顔

真似っこがとっても上手な1歳児さん

 

シートを使って「ちょうちょう」の曲に合わせながら、ちょうちょうに変身しました🦋

お片付けも完璧です!!

タンブリンを上手にたたいたり、シャラシャラ~と振って音を鳴らして楽しんだり、

様々な姿が見られました

 

絵本も集中して見れたね

最初は控えめだったお友だちも、最後はみんな積極的に

ニコニコで楽しめました

 

2歳児さん

みんなで、「よろしくお願いします!」

ピアノの音に合わせて身体を動かし、元気いっぱい

タンブリンを鳴らすのもとっても上手です!さすが2歳児さん

大きなスカーフに手を伸ばしたり、みんなでごろーん!楽しいね

ピアノの音を聴いて思い思いにリズムにのり、のびのび笑顔いっぱいで楽しめました

次のリトミックが待ち遠しいね!!

次回のブログもお楽しみに

 

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記