はな保育

♪リトミックしたよ♫

こんにちは😊はな保育室くわな駅です

だんだん蒸し暑い日が出てきていますが子どもたちは元気に過ごしています。

今回は、先日行われたリトミックの様子をお伝えします。

 

まずは、うさぎ組さんからしました。

お名前呼ばれるとタンバリン叩きながら返事しました。

ちょうちょになっていますね。

♫おはながわらった♪の歌にあわせてみんなで円になって回りましたよ!

「いないいないばあ」の絵本を読んでもらいました。

みんなも「いないいないばあ」できたかな!?

リトミックスカーフが出てきました。

リトミックスカーフでも「いないいないばあ」をしましたね。

いないいないばあの後は、スカーフを小さく小さくしてお花にしました。

最後は、♫せんせいとおともだち♪の曲で鈴を鳴らしました。

 

 

次は、くま組さんに交代。

 

♪リトミックの歌♫を👏手でリズムを取りながら歌いました。

次はせんせいとハイタッチ~ 嬉しそうですね。

次は、名前を呼ばれたらタンバリンを叩きながらお返事をします。

♫しあわせならてをたたこう♪の歌遊びをしました。

足も上手にならしていますね。

次は歩きながら♫しあわせならてをたたこう♪をしました。

今度は♫グーチョキパーでなにつくろう♪をして

ちょうちょを作りました。

ちょうちょになりきって表現遊びできていますね。

次は何になるかな?みんなワクワクで見ています。

かに🦀 や かたつむり🐌 にもなりました。

絵本「いないいないばあ」を読んでもらいました。絵本と一緒にいないいないばあしているお友だちもいますね。

リトミックスカーフで「いないいないばあ」したりお花を作りました。

ピアノに合わせて鈴を鳴らしました。楽しんでならしたり真剣にピアノの音に合わせるお友だちもいましたよ。

「ありがとうございました!」と上手にお辞儀をして楽しかった今回のリトミックはおしまいです。

 

次回もたのしみですね。

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記