こんにちは☀️
はな保育園せきとりのれんげ組(2歳児)です!
日に日に気温が高くなり、日差しも強くなってきましたが、れんげ組は毎日元気いっぱいに遊んでいます!💪
そんなれんげ組の最近の様子をお届けします😊💕
戸外遊び
まずはお砂場あそびから♪
一生懸命スコップで砂をすくってカップやザルに入れています!👀
「ケーキだよ〜!」「プリンできた〜!」とにっこり笑顔で見せてくれる姿がとっても可愛らしかったです!🍰✨
また、最近は気温が高い日も増えてきたので、どろんこ遊びを楽しんでいます😊
最初は少し緊張している様子もありましたが、すぐに慣れたようで、泥の中に足を入れてみたり、玩具を使って砂に水をかけてみたりと楽しそうに遊ぶ姿がありました!
電車遊びもお気に入りのようです!👀
段ボールで作った電車に乗って、「がたんごとん〜🚃」と線路の上を楽しそうに走る姿もありましたよ!
室内遊び
お部屋では、ペグさしやロンディを使って集中モード🔧
指先を使いながら「タイヤできた!」「これバイク!」「花火作った!」と夢中になって作っていました!
作品ができると、「できた!」と嬉しそうに保育者に教えてくれる姿やお友達と見せ合いっこする姿も見られました✈️💨
そしてそして!
2歳児クラスになって、新しく始まったことといえば…
そう!上靴です👟✨
最初は戸惑っていた子も、自分で一生懸命履こうとする姿がとっても素敵でした👏
「できた〜!!」と嬉しそうに見せてくれる笑顔が、本当にかわいらしかったです💕
これからも「できた!」の気持ちをたくさん味わいながらいろんなことにチャレンジしていきたいと思います!😊💪
🌟おまけ🌟
先日、れんげ組はピーマンの苗を植えました!✨
ピーマンが大きく育つことを、れんげ組のみんなは、とっても楽しみにしています😊
次回のブログもお楽しみに〜🌼