はな保育

初めまして!くるみ組のおともだち😊

こんにちは。はな保育園ほりた通です!

入園式から早くも1か月半が過ぎました。

日増しに園生活にも慣れてきた様子で、楽しく過ごしているくるみ組の様子をお伝えします

 

~室内遊び~

絵本やぽっとん落としが大好きな子どもたちです

   

お気に入りの絵本を持ってきて、何度もページをめくり楽しむ姿が見られます

 

特に絵本の中でも、乗り物の図鑑が一番人気です

  

興味津々な様子で「これなに?」と保育士に繰り返し聞くので、「あずさだよ!」と伝えると「あじゅさ!」と一生懸命復唱している、とても可愛らしい子どもたちです

 

次は、縄跳びの紐を使ったぽっとん落としに挑戦です

   

    

集中してぽっとん落としをしていき、全て容器に入れることができました

自分で入れることができると嬉しいね

 

~戸外遊び~

テラスでは、シャボン玉をしました

保育士がシャボン玉を作ると「わあー!」と手を伸ばして触れていました

 

  

外の爽やかな風を体で感じ、とびきりの笑顔を見せてくれます✨

 

園庭や散歩も少しずつ楽しんでいます

縄跳びを持ってみんなで電車ごっこです🌞

お外で遊ぶのは気持ちいいね🌞

 

砂場でスコップを使い、砂の感触を味わっているようです

そして散歩先では・・・

散歩車に乗り、景色や車を見たりと楽しみました

バスを見つけて「あー!」と指を差しながら大興奮

 

じっと電車が来るのを見ている子もいました

お散歩も園庭遊びも楽しかったね

 

少しずつくるみ組での生活にも慣れてきて、お気に入りのおもちゃや絵本などを見つけて楽しんでいます

これからも子どもたちが毎日楽しく過ごすことができるように、丁寧に関わっていきたいと思います

次回のブログもお楽しみに

 

 

 

 

 

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記