こんにちは
はな保育室 きょうわ駅前です
暑い日☀が続いていますが、遊びの合間にはしっかりと水分補給。
元気に過ごしています
今日はリトミックの様子をお知らせします。
1歳児さんは先生の大きなカバンやキーボード🎹に興味がいっぱい🎶
先生の指先からいろいろな音やリズムが出てくるので、神妙な面持ちで見たり、こっそり鍵盤をたたいたりすることも・・
歌や手遊びが好きな子どもたちなので、楽しい時間を過ごしています。
この丸いひらひらマットがお気に入り💕
ちょうちょう🦋に変身したり、ゆらゆら揺らすと風になったり、頭にのせると帽子👒になったり、七変化が楽しいですね。
♬『こぶた たぬき きつね ねこ』♬
先生が歌いながら箱がクルクル回ると、動物が顔を見せてくれます
先生が渡してくれたボールを「あーん🍚」と言ってお口に入れたのですが・・
いったいどこに行ったんだ!と入れることより、ボールの行き先が気になる研究家⁉たちがたくさんいました
2歳児さんは季節を感じる 傘☔になったようです。
雨に濡れないように、慎重にさしているのかな。
あれ、あれ👀
急な風が吹いたみたい! 飛ばされちゃたよ~⛆
なぜだか鈴を鳴らしながら一致団結ポーズ💪
チームワークバッチリで次回のリトミックも楽しみましょうね🌻