はな保育

あおむしから ちょうちょへ ~みかんの木からの贈りもの~

職員の家にあるみかんの木にいたあおむしが、保育園にやってきました。

 

少し元気がなかったあおむしでしたが、子どもたちは興味津々。登降園の際に、保護者の方と一緒に成長を見守る姿が見られました。

元気になると、葉っぱをたくさん食べて、葉から葉へと動くようになったあおむし。

いつの間にか、あらこの人気者に!



そんなある日、動きがゆっくりになり、気づくとじっと動かなくなって…なんと、さなぎになっていました。

「いつちょうちょになるのかな?」

子どもたちはさなぎを毎日観察しながら、羽化の日を心待ちにしていました。

 

そして今朝、職員が見ると、さなぎの中にうっすらと羽が…。「そろそろかもしれない」と思っていたその矢先、

9時に登園してきたお友だちが「せんせい!ちょうちょが!」と教えてくれました。

見ると、ちょうちょがさなぎから出て、ひっくり返っていたのです。羽がまだ濡れている様子…。

保育士が「羽がかわくまで、がんばってるんだね」と教えてくれました。

そして、残されたさなぎを見ていると・・・

中から液体が・・・「なんでぬれてるの?」「さなぎのなかに おみずあるのかな?」

子どもたちはさなぎの中をじっと見つめたり、指で触れてみたりしながら、観察していました。

 

自然のふしぎ、いのちの成長にふれる貴重な体験となりました。



今日は雨でしたが、明日晴れたら、いよいよちょうちょを空へはなす予定です。

「おそらとべるかな?」「また あそびにきてね」



そんな子どもたちの声が聞こえてきそうです

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記