こんにちは
はな保育園 くるまみちです
前回のブログでお伝えしました、スイミーごっこで作っていた
『潜水艦』が完成しました
できあがって乗ってみると
「すごーい!ひろいね」
と大きい段ボールで作った甲斐があった声が聞こえてきました
「じゅんばんにうんてんしよう!」「きをつけてのってくださいね」
「みぎにみえるのはまぐろですよ~」
とお客さんにも丁寧に関わる姿がありました
潜水艦が完成したので次は子ども達がスイミーになって保育者がマグロになり
公園で『スイミーバージョンの鬼ごっこ』
を楽しみました
スイミーたちに変身して、いざ!しゅっぱ~つ!!
さかなたちになりきって、こんなポーズも
さて、公園に到着すると、さっそく『スイミー鬼ごっこ』のはじまりです
「まぐろがきた!にげろ~っ!!」
と追いかけてくるマグロの保育者から必死に逃げる子ども達
捕まると…
「たべられちゃったから
こんどはちがうほうににげよ!」
と次の作戦を早速考える様子がありました
水遊びも始まったので、次はそこで、スイミーごっこを楽しみたいと思います
🌟おまけ🌟
最近、部屋での集団遊びで『じゃんけん列車』
が盛り上がっています
「ゴーゴーじゃんけんれっしゃ♬
ゴーゴーじゃんけんれっしゃ~♪」
と歌を歌いながら楽しんでいます
「じゃんけんぽん!やったー!かった~🥰」と嬉しそうな声が聞こえてきます
じゃんけんに勝ち抜いたチャンピオンだけ運転できる全員での列車🚃
「つぎはぼくがちゃんぴおんだ!」
と意気込む子ども達
次は誰がチャンピオンになるのでしょうか❓お楽しみに