はな保育

暑さだってへっちゃらさ!たくさん遊んでたくさん食べるよ!

こんにちは!はな保育園ひろじほんまちです!

梅雨が明けて夏らしい日差しの中、子どもたちは元気いっぱいに過ごしています。

そんなそら組さんの7月の様子をお届けします!

 

7月から始まった水遊び!!では、初めはちょっぴりドキドキしていた子どもたち。

次第に水の冷たい気持ちよさを感じられて少しずつ笑顔に!

ジョウロやペットボトルで水を掛け合ったり、プールの中でバシャバシャと楽しそうな声が響いています。

 

 

 

最近では、水鉄砲がお気に入りのお友だち!保育者の真似をして上手に水を汲んで壁に当てて喜んでいます。

保育者も狙われてみんなでびしょびしょになって遊んでいます。

 

 

 

野菜収穫!

園庭で育ててきたオクラやミニトマトもぐんぐん大きくなり、いよいよ収穫の時期に。

「みどりはまだとっちゃダメ!」「赤いトマトどこだろう?」という声も聞こえてきて、

大きくなったトマトを慎重に収穫する姿が見られました。

 

 

「みてみて~!」とトマトを見せてくれました。

 

モリモリ食べておおきくなるぞ!

 

最近では、給食の時間も「全部食べるんだ!!」「ピカリンするんだ!」と意欲的な姿が見られるようになってきました。

全部食べ終わると自慢気に、「みてー!ピカリンできたよ!」と綺麗になったお皿を見せてくれます。

収穫したオクラはカレーライスのなかに入れてもらいました!

自分で育てたり触れたりしたものを食べる経験が、食への興味や楽しさにつながっているのだと感じます。

 

お誕生日のお友だちは給食も特別仕様!

お祝いの給食には、その子のプレートに”3”の旗が立っていて、ちょっぴり誇らしげな表情がとても印象的でした🎂✨

みんなで「おめでとう!」とお祝いする中、ひとつ大きくなった喜びを感じる素敵な時間となりました。

 

 

 

今後も引き続き暑さに気を付けながら、水遊びや夏らしい経験を通して子どもたちと元気いっぱい過ごしていきたいと思います!

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記