こんにちは、はな保育室いまいせきたです😊
今回は、七夕会の様子をお伝えします🎋✨
保育士から七夕の由来を聞きました⭐
◎7月7日は織姫さんと彦星さんが1年に1度だけ、天の川で会える日です⭐
◎短冊ってなあに?七夕には、短冊に願いごとを書いて笹に飾ります🎋
お話を聞いた後は、『みんなのおねがい』という絵本を読んでもらいました📚✨
みんな集中した様子で見ていますね!😊💓
次に、『きらきらぼし』の音楽に合わせて手作り楽器で演奏をしたり『たなばたさま』の歌を聴きましたよ⭐
♪0歳児 太鼓すず
♪1歳児 マラカス
♪2歳児 カスタネット
いろいろな音が聴こえて楽しかったね😊💓
最後は、みんなのお願いごとが書かれた笹🎋を持って写真撮影📸✨
七夕会楽しかったね😊⭐
みんなの願いごとが叶いますように・・・🎋⭐