こんにちは、はな保育園せんのんじのゆめ組です
今回は育てた野菜を収穫したり、スタンプして遊んだことをお伝えします
育てている時から積極的に水やりをしてくれたおかげでピーマンとオクラが大きくなり、収穫をすることに!
ハサミに気を付けて、そーっとそーっと収穫しています!
こちらはみんなで協力して収穫しています!
「採れたよ!!」と満面の笑みで教えてくれました
収穫した野菜の観察もしました
「オクラ気持ちいいよ」と何度も触ったり握ったりして感触を楽しんでいました!
「ツルツルしてて気持ちいい~」
「ピーマン大きいね」とじっと見つめる姿もありました!
後日、収穫したピーマンを調理していただき、給食と一緒に出してもらいました!
「苦手だけど一回食べてみる」と自分たちが収穫した野菜を挑戦する子や、「おいしい!もっと食べたい」と大きな口で頬張る姿がありました!
収穫した野菜を食べることができたとともに、これを機にいろんな野菜にも興味が出てきており、他の給食の時に「みんなも育てたオクラだ!」と嬉しそうに話したり、「これは何の野菜?」と聞いてくることも増えてきました!
オクラは半分に切ってオクラスタンプをして楽しみました
切ったばかりのオクラは粘り気があり、「ネバネバだね!」と友だち同士で大盛り上がりでした!!
「この色にしよう!」「次はこれ!!」といろんな色を使い、とても楽しそうにスタンプしていました!
みんなのオクラスタンプ
いかがでしたか?
色んな発見やたくさんの笑顔が見られ、野菜と深く関わることができて良かったと思いました!
これからも子どもたちの「やってみたい!」の声に耳を傾け、いろんな経験ができたらいいなと思います
次回もお楽しみに