はな保育

うれしいね♪水遊び&すずらんテープ遊び(1歳児♡めばえ組)

こんにちは

はな保育園くるまみち 1歳児 めばえ組

本格的に暑い季節になりましたが、暑さに負けないくらに元気いっぱい毎日を過ごしています

今日はそんなめばえ組の水遊び&すずらんテープ遊びの様子をお伝えしていきます

 

 

 

~水遊び~

保育者がペットボトルで作った玩具を子どもたちの前に出してみると、

なんだろう!?」興味津々の様子でじーっと見つめています👀

そっと触ってみると・・

「つめたい!お水がでてきた!」

思わずこの表情です

 

「じゃーん!せんせいみてみて!バケツにおみずいれたよ」

 

お水を上手に移し替えていますね

 

「つめたくてきもちいいな楽しくてついついニッコリ笑顔を浮かべている子もいました

 

 

そっとお水をいれて???

 

「ざぶーん」夢中で遊んでいます

高いところからバケツに水をいれて遊ぶ子もいました!

思わず・・・「おー!!」と声を出して喜んで楽しんでいました

 

ぺたぺたぬりぬり

お手てにスポンジをぎゅっと握って窓に向かってまっすぐトコトコ・・

「よいしょ、よいしょ」と背伸びをしながら窓を掃除している子ども達です

「おそうじ、まかせて!」と言わんばかりに力を込めて掃除している後ろ姿がとても可愛らしいですね

まるで小さなかわいいクリーニング屋さんです

お水に触れて、感じて、夢中になって遊んだ子どもたち笑い声と水しぶきがキラキラ輝く夏ならではの楽しいひと時となりました

 

 

~すずらんテープ遊び~

 

カラフルなすずらんテープを目の前に、子どもたちの目はキラキラ✨

指先を器用に使ってちぎったり・・

トングでつまんだり・・👀

「つまめるかな??」

それぞれのやり方でじっくり遊ぶ姿に成長を感じました

 

桶の中にすずらんテープをたっぷりいれると・・

「ざぶーん!」「シャカシャカ」

そこは不思議な子どもたちのお風呂に大変身

 

「ちゃぷちゃぷ「きもちいいね♪」ごっこ遊びを楽しみながら手で混ぜたり、お友だちと一緒にふわふわお風呂につかってなんだか気持ちよさそうでした

 

「にっこりピース✌」お友だちと顔を見合わせて嬉しそうな様子ですね

 

~すずらんテープでカーテン~

ひらひら揺れるすずらんテープのカーテンを見つけて・・

「なにこれ~!」と嬉しそうな子どもたち

 

くぐったり、引っ張ったり、顔をのぞかせたりと・・

まるで秘密のトンネルのようなカーテンで大はしゃぎの子ども達でした

「ばあ!」

顔をのぞかせるたびにかわいい笑い声が響いていました

 

夏ならではの遊びに、カサカサ楽しいすずらんテープ遊び♬

毎日が新しい発見でいっぱいの子どもたちとこれからも季節ならではの遊びを楽しんでいきたいと思います

 

次回の更新もお楽しみに

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記