はな保育

夏のお楽しみ!

こんにちは、はな保育園ひろじほんまちです🤗

お盆も過ぎまだまだ夏らしい日差しのなかで、子どもたちと一緒に夏ならではの活動を楽しみました。

 

🍉 5歳児さんが育てた「スイカ」、いよいよ収穫!

春から大切に育ててきたスイカ。🍉

5歳児のみんなが毎日「大きくなったかな~?」と覗き込み、水をあげてくれたおかげで立派に実りました✨

 

 

収穫したスイカをまずは子どもたちにお披露目⭐

「おおきいー!」「早く食べたい!」と目をキラキラさせながら見つめる姿に、

育てる喜びと食べる楽しみがつながっているのを感じました。

 

 

その後、保育士が子どもたちの目の前で包丁を入れると……🔪

「パカーン!」とスイカの鮮やかな赤色が現れ、教室中が「わぁ~!」という歓声でいっぱいに😲

 

 

おやつの時間には一人ひとりのお皿に切ったスイカをのせ、フルーツヨーグルトと一緒にいただきました🍉

「おかわりください!」と元気に手をあげる子も多く、口いっぱいにスイカを頬張る姿がとっても印象的でした😊

 

 

 

食育の観点からも、自分たちで育てた食べ物を実際に味わうことは「食べること」への意欲や感謝の気持ちに繋がります。
子どもたちにとって、とても貴重な体験になりました。

 

💦楽しい水遊び🐧

 

夏の間は気温が高くて熱中症アラートも出たりと、なかなか戸外遊びが難しい日もありましたが…

今回は子どもたちが大・大・大好きな “プール遊び” の様子を紹介します!💕

 

登園するとすぐに、「今日は水遊びできる~?」と先生に聞きに来る子どもたち。

「もちろん!入れるよ~!」と伝えると、

「やったー!!」「みんな今日プールだって~!」と、お友達同士で嬉しさを分かち合うかわいい姿も見られました💛

 

いざプールに入ると、元気いっぱい!!!

ワニ歩きに挑戦したり、バタ足でバシャバシャ水しぶきをあげたり…✨

 

 

水鉄砲を手にえいっ!と先生やお友達に水をかけると、「きゃー!」とみんなの笑い声が絶えません。

水をかけられた先生が大げさに倒れてみると、子どもたちは大爆笑!😝

 

 

 

 

 

プールの中は子どもたちにとって最高の“あそび場”。

玩具に水を入れて友だち同士で掛け合ったり、寝ころんだり、自由な発想で遊びを広げていく姿に

「子どもってすごいなぁ」と改めて感じました(^^♪

 

水の冷たさや心地よさを全身で感じながら、夢中で遊ぶ子どもたちの表情は本当にキラキラしていました✨

次回のブログもお楽しみに!!

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記