こんにちは!
はな保育室はないけです🌻
今回は夏祭りの様子についてお届けします💕
今年も保護者の方にご参加いただき、一緒に夏祭りを行いました🎆
まずは準備の様子から
きいろ組はラムネ屋さん💙
容器に水と絵の具を入れ、シャカシャカと振ってラムネを作ってくれました!
透明だった水が、どんどん色が変わっていくのがおもしろいね
もも組はかき氷屋さん🍧
花紙をクシュクシュと丸めてカップに入れて…
絵の具で色を付けます🎵
何味にするか決めながら作りました
とっても美味しそうなかき氷の完成です!
あお組はわたあめ屋さん💕
キッチンペーパーに好きな色を浸して、色を付けます!
みてみて~! こんな色になったよ
とっても綺麗だね
乾いたら、ペタンと貼り付けてわたあめの完成です💕
これで屋台の準備はバッチリです🌟
前日にお面屋さんを行い、それぞれ好きなお面を選びました
みんなに大人気の絵本に登場するキャラクターがたくさん🌟
どれにしようかな~??
どれも可愛くて迷っちゃう
選んだお面は、夏祭りの日に着けようね!
みんなの顔が写った、とっても可愛いうちわも用意しましたよ
さあ!夏祭り当日🌞✨
今年もみんなが来る前から、ウキウキワクワクな保育士です🌟
ラムネ屋さん💙
かき氷屋さん🍧
わたあめ屋さん💕
ヨーヨー釣り
魚釣り🐡
そして今年はなんとスイカ割りも!!🍉
楽しむ準備は満タン
夏祭りの始まりです
まずはみんなで「しまじろう音頭」を踊りました🎵
さっそくいろんなお店を回ってみよう
こちらはラムネ屋さんの様子です
かき氷屋さんでは、グルグルと回してかき氷づくりをしてくれました🌟🍧
たくさん回して~
かき氷の完成🍧
はいどうぞ
わたあめ屋さんでは、美味しそうなカラフルなわたあめがたくさん
ヨーヨー釣りコーナー
上手に釣れるかな…??
じゃーん!! 釣れたよ
こちらは魚釣りコーナーです🐡
どんな魚がいるかな?
釣れたよ~🐡
フグの顔を真似っこ
ボウリングコーナー🎳
ボールをコロコロ転がして、動物のピンを倒します
何本倒せるかな??
そして最後はスイカ割り✨🍉
狙いを定めて~
えい!!
スイカが割れると大きな拍手が起こりました👏
ラムネやかき氷、わたあめ、ヨーヨーなど、屋台が盛りだくさんのとっても楽しい夏祭りになりました🌟
みんなのキラキラの笑顔がたくさん見られましたよ💕
今回参加していただいた保護者の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました✨
おかげでとても素敵な思い出ができました!
また、甚平にもご協力いただきありがとうございました
みんなの甚平姿、とっても可愛らしかったです
今回は残念ながら参加できなかった方々にも、楽しかった思い出を少しでもお裾分けできていたら嬉しいです
次回の投稿もお楽しみに🌟