こんにちは!
はな保育室はないけです
今日は朝の準備と普段の園での様子を届けていきます
さっそく朝の準備です🌞
お家の方とバイバイ~してから
靴を脱いでお部屋の中へレッツゴー✨
靴下を脱いだら、自分のマークのロッカーへ
自分で袋を取り出します
手先の練習にもなるね✨
トレーに袋とエプロンを入れたら・・・
よいしょ!よいしょ!
トレーを持って
マークのところまでレッツゴー
トイレのタオルも忘れずに、マークのところへ持っていくよっ✨
よし!完成
この約半年間でたくさん出来ることが増えたね
初めの頃は、一緒に準備をしたり、なかなか保育園に慣れず泣いていたお友だちもいましたが
今では登園すると、自分から進んで準備をしている姿に成長を感じます
次はみんなのおまちかねの遊びの時間だよ🎵✨
新聞紙がふかふかで気持ちがいいね
水風船遊びでは、ぷにぷにの感触が楽しかったね
スカーフからみえる景色面白いね
保育園を車に乗って探検したよ✨🚙
行ってきまーす
絵本に夢中です
色水遊びではポンプを押したり、色の変化を見て楽しんでいます
ブロックでおもちを作ったよ
クルマを走らせて楽しいね✨✨
ブロックで大きな車を作ったり🚙おままごとで「はい、どうぞ!」などと声を掛けあう姿に
子どもたちの優しさを感じます
今日も素敵な一日になったね
また、朝の準備や遊びを通してたくさんの「できた!!」と
得意そうな笑顔は私たち保育者にとっても嬉しい瞬間です
ブロックやおままごとでも遊び方に個性がたくさん光っていて
日々新しい発見がありとても楽しいです
これからもたくさん遊んでたくさん笑おうね
次回の更新もお楽しみに