はな保育

できた!がいっぱいきのみ組💕(0歳児)

こんにちは、はな保育園くるまみちです

 

9月に入り、少しずつ涼しくなっていき秋を感じる季節ですね💕

元気いっぱいに遊ぶきのみ組の様子をお届けします

 

🎵わらべうた大好き🎵

 

~どっちどっちえべっさん~

「どっちどっち えべっさん 

えべっさんにきいたらわかる どっちだ」

 

「こっちー!!」

 

「あったよー!!

どちらの手におもちゃが入っているか当てる遊びです✋

 

~ふくすけさん~

「ふくすけさん えんどうまめがこげるよ

 はやくいってかんましな」

足の指をえんどうまめに見立てて一本ずつ触り、最後のかんましな(かきまぜな)で

親指をクルクル回します👣👣

お友だちや保育者の足の親指をちょんちょん触れて楽しんでいます💓

 

できるようになったよ

最近までずりばいやはいはいで移動していたお友だちが

つかまり立ちや一人歩きができるようになりました!👣👣

「みてー!できたよー

嬉しくてぱちぱち👏

 

エプロンをお片付け

給食で使ったエプロンをビニール袋にしまい、かばんの中にないない🌟🌟

かばんをかごに入れ、ぎゅーっと押しお片付け

上手にできたね

 

おまけ

色氷遊び

海とたくさんのお魚さんが完成しました!🐟🦀

お友だちと一緒に記念撮影!📸📸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさん遊んだ初めての夏!

できる事がどんどん増えていき成長を感じる場面が多くありました

これからも一緒に楽しく過ごしていきましょうね💓

 

次回のブログもお楽しみに

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記