こんにちは、はな保育園じょうしん駅前です。
『食欲の秋』がやってきましたね~!
園で食育の一環として給食時におにぎり
を作った様子をお伝えします。
今日のメニューはふりかけゆかりごはん。
茶碗にラップを敷いてぎゅと握ります。
「さんかくにできるかな?」
「おかあさんみたいにまるくする!」
ぎゅと握れたら、大きなお口でパクッ!
自分のこぶしより大きなおにぎりを口いっぱいにほおばる子どもたちでした。
「なんか、いつものごはんよりおいしい気がする」
そんな声が聞こえてきました。
自分で作ると余計においしかったようで、みんなのお茶碗は空っぽ!ピカピカでした✨
子どもたちからもリクエストがあったので、ふりかけごはんの日にはおにぎりデーにしようと思います。🍙🍙
次回のブログもお楽しみに~♬