はな保育

おじいさまおばあさまの会💕

こんにちは😊 はな保育園せきとり5歳児さくら組です🌸

まだまだ暑い日が続いていますが、さくら組は毎日元気に過ごしています🤗

そんな元気いっぱいのさくら組では先日、敬老の日が近づいていることもあり「おじいさまおばあさまの会」が開催されました❕

中には緊張している子もいましたが、嬉しそうな笑顔も見られ、祖父母のみなさまと一緒に楽しい時間を過ごせましたよ🥰

 

 

さっそく、じゃんけん列車からスタートです🚎

祖父母の方とじゃんけんして嬉しそうなこの笑顔🤩

どんどん列が長くなってきました🌟

 

いよいよ決勝戦です❗勢いよく「最初はグーじゃんけんぽん👊」

 

最後は勝った子の列車で部屋を一周しました😊

次は、祖父母の皆様に気になる事を質問をしてみました。さくら組のみんなで質問を考えました。

始まる前は「これ質問する!」と意気込んでいたのですが、いざ質問をするために前にでると緊張してしまう子もいました😳

「どんな遊びをしていましたか?」「けん玉やお手玉で遊んでいました」

祖父母の皆様にお聞きしてみると全部のお皿に乗せれる方や、棒に差せる方もいて子ども達は驚いた表情で「すごいね!」「けん玉やりたくなってきた!」と言っていました⭐

他にも「好きなポケモンはなんですか?」などを質問している子もいましたよ😊

 

次は子ども達が楽しみにしていたおやつの時間です🍪😋

祖父母の方と沢山お話しをしながらおやつを一緒に食べました

大好きな祖父母の方と一緒に食べるおやつはいつもに増して美味しさ倍増だったみたいです🥰

 

おやつ後は感謝の気持ちを込めて「パプリカ」のダンスを披露しました✨

この踊りは遊びの中で子ども達が大好きになり、歌も覚えるくらい毎日のように踊っていたものなんです🎶

日々の保育の中でも、「おばあちゃんにみせるの!」と気合十分で踊りこんでいました✨

祖父母の方の暖かい眼差しが子ども達の自信に繋がっているように感じました☺️

緊張しながらも一生懸命に踊ってくれました😍

最後のポーズもばっちり決まりました✨

そして、最後はさくら組のみんなが心を込めて作った手作りうちわをプレゼントしました😊💕

おじいさまおばあさまの会の最後は、皆さんで写真撮影をし📸子ども達も大満足な一日になりました💫

お忙しい中、お越しいただきありがとうございました☺️

次回のブログもお楽しみに💕

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記