はな保育

お月見会🎑

こんにちは、はな保育園じょうしん駅前です

風が少しずつ涼しくなってきましたね。

中秋の名月には少し早いですが、お月見会をしました!

その様子をお知らせします。

 

お月見会の前に「○○くみさん~」と保育士が呼ぶと

「は~い!」と大きな声でお返事してくれましたよ

 

たいよう組さんはやっぱり一番大きな声でした

保育士がお月見の由来などを話すと真剣な表情の子どもたち

「お月見バス」の紙芝居を読んでもらうと

小さいお友だちもしっかり聞いていましたよ

最後に「つき」を歌うと振り付きで踊ってくれました

で〜たで〜た つきが〜

 

 

ウサギとお月様の前でクラスごとに記念撮影

めばえ組

ふたば組

つぼみ組

そら組

たいよう組

実際の中秋の名月は10月6日です

ご家族でお月様を眺めて見てくださいね

 

次回ブログをお楽しみに

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記