はな保育

にじ組さんのあそび日和🌈

こんにちは!

はな保育園ひろじほんまちです

暑かった夏も終わりに近づき、少しずつ過ごしやすい気候になってきました✨

今回は元気いっぱいなにじ組さんの9月の様子をお届けします

 

踊り

踊りが大好きなにじ組さん!

「バナナくんたいそう」や「ジャングルぐるぐる」など、音楽に合わせてノリノリで踊っています

 

こちらは「エビカニクス」を踊っているところです

「えび!」「かに!」と口ずさみながら、思い切り体を動かしています♪

にこにこで楽しむ姿がとっても素敵です✨

 

洗濯ばさみ遊び

イカやタコ、うさぎのお顔に洗濯ばさみをつける遊びも人気です!

洗濯ばさみを挟むことで指先の運動になり、脳が刺激されていきます

保育士に手伝ってもらいながら、一生懸命洗濯ばさみをつけるにじ組さん

完成すると「みてー!」と嬉しそうに見せに来てくれます

スタンプ遊び⭐

タンポに絵の具をつけてスタンプ遊びをしました!

3色の絵の具の中から「あか!」「あお!」と言いながら、好きな色を選んでいました🌈

保育士が赤色はアンパンマンのほっぺみたいだね!と声を掛けると、「アンパンマン!」と楽しそうに答えてくれる姿も見られました

 

「ぽんぽん!」と口にしながらスタンプをしています♫

 

夢中でポンポン!✨

 

みんなとっても集中して楽しむことができました

 

今回はにじ組さんの様子をお伝えしました

次回のブログもお楽しみに!

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記