はな保育

お月見製作をしたよ✨

 

こんにちは、はな保育室はなみずき通園です!

ようやく暑さも和らぎ秋の訪れを感じられる気候になってきましたね

お散歩にも出かけられるようになり、子ども達も存分に戸外遊びを楽しんでいますよ!

 

さて、日本の秋と言えばお月見🌕

来週はお月見という事で今回はお月見製作の様子をお伝えします

 

まずは0歳児さんから

みんなで黄色と白の花紙をビリビリ!

とても真剣な表情

みんな夢中で花紙を破る感触を味わっていますね

みんながビリビリ破って楽しんだ花紙はお団子とお月様になりました

次は1歳児さんの様子です

1歳児さんは足型スタンプをしました!

保育士が足に絵の具を塗るとジッと見つめる子や

くすぐったくて笑う子も

みんな上手に足型をとることができました

みんなの足型は寄り添う仲良しのうさぎになりました

仲良く可愛いお月様を見ていますね

 

2歳児さんは背景作りにも挑戦しました!

スポンジに黒、青、水色の絵の具と少量の水を含ませて画用紙に塗ると、、、

キレイな夜空に✨

次に黄色の折り紙を小さく破って

ふえきのりを使って丸い紙に張り付けてお月様を作りました

 

 

そしてうさぎのお顔を描いて

三方の上にお団子を乗せたら

お月見製作の完成です

 

各クラス素敵なお月見製作ができました

次回もお楽しみに♪

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記