はな保育

👓秋のせいさく🍁

こんにちは!はな保育室にしはる駅前です

涼しくなって秋の訪れを実感しますね

 

今日はあか組さんの製作の様子をお伝えします!

今回の製作は秋のトンボですどんなトンボになったかな・・・?

 

まずは胴と目の部分

自分の好きな色や知っている色をを選び、シールや色鉛筆でオリジナルのトンボを作ります

なかには口や鼻を胴に書いたり貼ったりして表現する子も・・・

シール貼りも楽しいね!

手元はこんな感じです

一人ひとり個性があって素敵ですね✨

 

次は羽の部分

画用紙に絵の具をのせ、袋に入れてから袋越しに押していき、色を付けます

押してみると、プニプニした感覚が・・・!

そしてひんやりしていてビックリ

両手で思い切り!

人差し指でも伸ばせるよ!

どんな感じかな・・・

友だちと違った色や模様になりうっとりです

筆で描いて挑戦するお友だちもいましたよ!

色がきれいに混ざり、深みのある色になりましたね

力強くよいしょっ!!

 

完成!いろんな色に染まりましたね

 

鼻も口もしっかり見えるね!

下の赤シールにも注目です!こだわりのトンボさんができたね!

 

カラフルな秋トンボが出来ました作品も思い出も宝物ですね

次は何を作ろうかな・・・?

 

ご覧いただきありがとうございました!次回もお楽しみに

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記