こんにちは、しらかわこうえん前です![]()
秋風が心地良い季節となりましたね。
今回は、夏が過ぎてまた少し成長した子どもたち(1歳児)の遊びの様子をお届けします![]()

夏の水遊びが終わり、秋のお散歩を楽しむ子どもたち🍁
春に比べて歩行も安定し、保育者や友だちと手を繋いでお散歩を楽しんでいます![]()

公園ではお友だちと一緒に砂に絵を描いたり…

「よーい、どん!」で、一緒に広場を駆け回ったりと思い思いに好きな遊びを楽しんでいますよ![]()

たくさん遊んだあとは、仲良く並んでお茶休憩![]()
お部屋でも、お友だちと関わりながら元気いっぱいに遊んでいます。


お人形のお世話をしたり、年下のお友だちを可愛がったりする姿も見られるようになってきました![]()




保育者の真似をして、お友だちに絵本を読んであげるお友だちも…📚
お次はおままごと![]()


フエルトやお手玉など、色々なものに見立ててごっこ遊びを楽しんでいます![]()



積み木も電話に大変身📞
最近は、『かぼちゃチャチャ』や『ラーメン体操』などの体操も子どもたちに大人気です![]()



ポーズもバッチリ決まっていますね![]()
お友だちとの関わりも増えて、またちょっぴり成長した子どもたちでした![]()
次回のブログもお楽しみに!