夏の暑さも落ち着き、過ごしやすい気温の日が続いていますね。
としょかん通の子どもたちも、「風が気持ちいいね」と季節の変化を感じているようです🍂
今年は10月6日が中秋の名月🌕
としょかん通では子どもたちとお月見会を行いました🎑🐰
『おつきみおばけ』の絵本を興味津々で聞いてくれました👻🌕
実は事前に保育室にも大きなお月様を飾っていました。気づいていたかな?
お月さまにはお餅つきをしているうさぎさんがいるんだって!
ということで、みんなでうさぎになってお餅つきをしてお月見団子を作りました🐰✨
みんなで一生懸命、ぺったんぺったん!「がんばれー!」と応援の声も聞こえました
「できたかな?」
かわいいお月見団子が完成しました✨
これからもたくさん美味しいものを食べてみんなが大きくなりますように
次回のブログもお楽しみに