はな保育

あお組お月見製作の様子

こんにちは!はな保育室にしはる駅前です

本格的な秋の訪れに、外遊びを楽しんでいる子どもたち

昼夜の気温差が大きい季節でもあるので、

健康面には十分に気を付けていきたいと思います

 

今回はあお組(0歳児)さんのお月見製作の様子をお届けします。

<おだんご作り>

白いシールでお月見だんごを作ります。

シールを手にするとニッコリ笑顔

指にくっついて何度も持ち替えて楽しい

ひとつシールを貼るごとに「じょうず~」とパチパチ拍手をしていました

笑顔があふれてますね

どこに貼ろうかな

沢山ペタペタ楽しいね

シールが指にくっついてはなれなーい

指先を上手に使って貼ってます

シールちょうだい!!楽しくて、もっとやりたいなぁ

<うさぎ作り>

足に絵の具を付けて足形をとりました

絵の具を筆で塗ってもらうと「なんだろう?」少しびっくり

くすぐったいみたいです

かわいいお月見うさぎができました

10月6日は中秋の名月だったので、シールでお月見だんご、足形でうさぎを作りました

お月様にいるのは、かわいいあお組さんです

初めはシールが指にくっついてしまい、貼ることが難しそうで保育士と一緒に貼っていましたが、

コツが分かるとひとりでも上手に貼れるようになり、楽しんでいる子どもたち

足形では、一人ひとりのかわいいうさぎを作っています

足形が大きくなっていて成長を感じました!!

見て楽しんだり驚いたり、

感触を楽しんだりする経験などを通して興味関心が、

広がっていけたらと思っています。

次回のブログもお楽しみに~

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記