はな保育

楽しい運動会 第1部(0,1歳)

こんにちは!はな保育園ほりた通です

少しずつ過ごしやすい気候になり、身体を思いっきり動かして遊ぶ子どもたちの姿も増えてきました。

そんな秋が深まる10月11日(土)に、園近くの堀田小学校の体育館をお借りし、運動会を開催しました

その時の様子をお伝えします。

※保護者の方、ご家族の方のお顔はプライバシー保護のため隠させていただきました。

 

0.1歳児 ふれあい体操 「ひっつきもっつき」

大好きな保護者の方と一緒に参加しました
「ぺったんこー!」にあわせておしり、おでこ、おなかをぺったんこ!

 

思わず笑顔になっちゃいますね

 

0歳(もも組) 親子競技「りんごごろごろ」

まずは保護者の方と一緒に果物を選びます。

どれにしようかなぁ…💭?

選んだ果物を持って、しいたけさんの電車、ぶどうさんの車に乗り込みます。

保護者の方と一緒にしゅっぱ~つ!

最後は保護者の方と一緒にぺたり🌟

とっても上手にできました!

 

1歳(くるみ組) 親子競技 「はしるよでんしゃ」

最近はクラスの中で電車ブームがきているくるみ組。

 

電車になりきって、出発します🚃

がんばるぞ~!

お名前を呼ばれたら保護者の方と一緒にしゅっぱ~つ!

電車に乗り込み、お山や平均台を渡ります。

最後は電車に乗ってゴールへ。

元気いっぱい楽しむことができました🌟

 

全クラス参加 ふれあい体操 「できるかな?」

 

一部の最後は全員参加のふれあい体操!

皆も良く知っている「できるかな?」を保護者の方と一緒に行いました。

「こうやってやるんだよ!」と保護者の方に教えている様子も…

楽しく体操を行うことができました!

 

いっぱい体を動かしたもも組、くるみ組のこどもたち。

最後は保育士からメダルのプレゼントが🏅

 

みんなよく頑張りました💕

 

この後は2歳~5歳の子どもたちの第二部に移ります!

その様子は次のブログでお伝えします👋

お楽しみに💗

 

まずはお近くの園まで見学へお越しください。
入園にあたり、まず一度園への見学をお勧めします。実際の活動風景や、給食の様子など、気になる活動時間帯に合わせて見学をしてください。保育の様子、職員対応、園内設備等気になる部分を保護者様ご自身で直接確認頂き、安心して入園頂きたいと考えております。
見学申し込み
入園を検討している方は見学に来ませんか?
はな保育の保育をぜひ見に来てください。
お問い合わせ
お問い合わせやご意見などございましたら、
お気軽にご連絡ください。
すくすく日記